QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
きのこ。& itsumi
『きのこ。のらくがき帳*2*』は(妹)きのこ。『紫陽花日和』は(姉)itsumi【・・siki・・】は姉妹の共有ブログです。よろしくお願い致します

2012年05月14日

* 2012 母の日 *




5月12日(土)

仕事が休みだった母ミヨさんと、甥っ子くん&カッチャンと

久しぶりなメンバーで お出掛け。


母の日 前倒しで
温泉大好きな 母へ。。。
日頃の感謝の想いを込めて

そして…自分も(笑)ご褒美

向かった先は 山翆さん

* 2012 母の日 *


よか風呂ぢゃした。

お風呂上がりは。。
こどもたちのお楽しみ。

AEONで遊んでお腹ハラヘリ。
帰り道に重富の『ほんき』さんでラーメン。

甥っ子が朝からラーメンモードなんだよねーーー
ラーメン食べたいんだよねーーーと、呪文のように助手席で呟いていた(笑)


ミヨさんはふつうのラーメン。ワタシは、どうしても皆と違うものを頼みたくなる衝動を押さえきらず(笑)
みそチャーシュー。
カッチャン&甥っ子は,,,

チャーシュー麺大盛り〜〜(笑)
かなりボリュ〜ミィ〜。


* 2012 母の日 *



ミヨさんはカウンターでお一人様

私たちはテーブル席と別れたんだけど

『おいしぃーーー』『うんまっ』『めちゃ旨いーーー』


みんな黙って食べませんでした(笑)あはは
炒飯を3人で分けても前はお腹一杯だったのに
足りなーーーい、まだ食べたーーーいって、育ち盛りな2人。

* 2012 母の日 *



スープまで飲み干した。
カッチャンご満悦。

* 2012 母の日 *



5月13日(日)
朝、仕事だったミヨさんを会社に送って行くよう頼まれていたら
Kパパ&カッチャンが『ママはゆっくり寝てていいよーーー』と
サクサクっとミヨさんを迎えに行ってくれた。

ヘンコツ者のワタシ(笑)は、寝てていいよーーーと言われたら逆に目がシャキッと冴えて寝ていられない(;´д`)チーン


2人がキャイキャイ賑やかに帰って来るなり
コーヒーや朝食のオニギリなど
上げ膳据え膳。

な…なんかチワイチワイする。


朝食が済むと、ママは何処に行きたい?って

別にーーー。。。
じゃぁ『貞子3D観に行こうよーーー』

カッチャンがご機嫌に。
なんちゅう趣味。。。

Kパパも、さぁ行こうって

嫌だーーー!!貞子がグインって目の前に表れるなんて

あ…ありえんっ。
しかも巨大スクリーンから、あの不気味な手の指の動きと、黒々した髪の毛と


む…無理だからーーー。


少しイジケたカッチャン。
ホラーが好きな子である。
両親がトイレすらビビって行けないような時も、ケタケタ笑って見ている。


でも、後ろに何かいるーーーって、単純なコトには本気でビビり、本気のパンチを怒りと共に浴びせる(;´д`)


貞子は、おあずけになり
いつものドライブに出掛けた

これぞ我が家流、にちようび親子時間の過ごし方。




かめまる館にて。
とってもお安いバラのブーケ
かめまる館→吉利物産館→蓬莱館→市来えびす市場と海の幸、山の幸をお買い物の旅(笑)


* 2012 母の日 *




100グラム600円だった伊勢エビさん。
買ってーーーとオーラをムンムン放ちましたが却下。



* 2012 母の日 *




父five★menからの依頼で
ばぁばぁへ。。。
物産館巡りを楽しんだので
初物のトウモロコシやらアレコレ。
ばぁばぁの大好物
トウモロコシ&カンパチの腹身のゴチゴチっとしたお刺身〜。


* 2012 母の日 *



アレコレ買い込みました。
本日は4ケ所 物産館巡りを楽しみました。

いつも助手席のKパパが
珍しく一滴もビールも焼酎も呑まずに運転してくれました

…………が。。。


普段運転手なワタシは
残念ながら 車に酔ってしまいました(;´д`)チーン


同じカテゴリー(温泉★ミステリーツアーのこと)の記事画像
*  家族湯 山翠  *
*家族湯『重久温泉』*
旅の記録 【イカの活き造り&武雄温泉】
旅の記録 【漬け物処。鶴屋&道の駅】
旅の記録 【呼子大橋〜波戸岬*恋人たちの聖地】
旅の記録 【呼子朝市】
同じカテゴリー(温泉★ミステリーツアーのこと)の記事
 * 家族湯 山翠  * (2012-07-07 13:08)
 *家族湯『重久温泉』* (2012-06-30 19:22)
 旅の記録 【イカの活き造り&武雄温泉】 (2012-05-08 21:38)
 旅の記録 【漬け物処。鶴屋&道の駅】 (2012-05-08 20:54)
 旅の記録 【呼子大橋〜波戸岬*恋人たちの聖地】 (2012-05-08 20:37)
 旅の記録 【呼子朝市】 (2012-05-08 19:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
* 2012 母の日 *
    コメント(0)