2010年12月31日
* 雪のまち。*

こんな風に、雪が シンシンとやまずに、、、降り積もるなんて 久しぶりのような気がします。
今朝は、、、仕事納めだったKパパが、お義母さんを送って行きました。
久しぶりに、、、ゆっくりとコーヒーを飲みました。
でも、、、そわそわ
お義母さんが気になります
お昼すぎに、撤退(笑)
無事に今年の嫁業務完了(^∀^)>
実家も 気になります。
孤立したような 奥深い山ん中(笑)。
行ってみたら ビックリ。
続きを読む
2010年12月30日
* あれこれ *
もうすぐ、、、今年の仕事納め。
閉店まで30分弱。。。
計算したり事務的なことを終わらせたら、、、
おしまいです。
丸6年目を迎えた年中無休の仕事。
今年は初めて、大晦日&元旦に お休み。
今年も1年頑張りました
************
いよいよ 年末お嫁業務も明日まで、、、。
雪!?アラレ!?雨?!
アメニモマケズ。カゼニモマケズ。
アラレニモマケズ。がんばるどぉ〜。
************
田舎育ちのワタシ。
嫁ぎ先も 似たような(笑)
でも、しめ縄飾りの他に
松竹梅と呼ばれる キンカン、竹、南天、笹、、、。
仏壇や神棚や、家の入り口などに 飾るもの
また、松、実の花、ウラジロ、ゆずり葉、、、、
古き日本の風習、、、。
お義母さんから、色々学んで、、、語り継がれ引き継がれてくんだな。。。
今年は、、、本当にいろんなことが ありました。
これでもか〜これでもか〜
いやいやまだまだ、、、
打たれては立ち上がり
転がっては起き上がり、、、
また逆に、たくさんのたくさんの幸せなことも
ありました。
今日。娘カッチャンの夢に
確実に一歩 進むことが出来ました。
泣いてしまいたいほど
嬉しくて嬉しくて
ぐっとこらえてたら
お義母さんが『ほらっ!!綺麗な虹がかかっちゅうよっ!!』って。
大きな大きな虹が、、、
一気に、幸せモードに。
この1年間、たくさんの方々に、御世話になりました
ありがとーございました
さぁ!!いよいよ大晦日ですね!!寒さも厳しくなりますが、皆さん風邪などひかれませんように、、、また、車も忙しく、、、
事故やお怪我など されませんように、、ヾ(^▽^)ノ 続きを読む
閉店まで30分弱。。。
計算したり事務的なことを終わらせたら、、、
おしまいです。
丸6年目を迎えた年中無休の仕事。
今年は初めて、大晦日&元旦に お休み。
今年も1年頑張りました

************
いよいよ 年末お嫁業務も明日まで、、、。
雪!?アラレ!?雨?!
アメニモマケズ。カゼニモマケズ。
アラレニモマケズ。がんばるどぉ〜。
************
田舎育ちのワタシ。
嫁ぎ先も 似たような(笑)
でも、しめ縄飾りの他に
松竹梅と呼ばれる キンカン、竹、南天、笹、、、。
仏壇や神棚や、家の入り口などに 飾るもの
また、松、実の花、ウラジロ、ゆずり葉、、、、
古き日本の風習、、、。
お義母さんから、色々学んで、、、語り継がれ引き継がれてくんだな。。。
今年は、、、本当にいろんなことが ありました。
これでもか〜これでもか〜
いやいやまだまだ、、、
打たれては立ち上がり
転がっては起き上がり、、、
また逆に、たくさんのたくさんの幸せなことも
ありました。
今日。娘カッチャンの夢に
確実に一歩 進むことが出来ました。
泣いてしまいたいほど
嬉しくて嬉しくて
ぐっとこらえてたら
お義母さんが『ほらっ!!綺麗な虹がかかっちゅうよっ!!』って。
大きな大きな虹が、、、
一気に、幸せモードに。
この1年間、たくさんの方々に、御世話になりました
ありがとーございました
さぁ!!いよいよ大晦日ですね!!寒さも厳しくなりますが、皆さん風邪などひかれませんように、、、また、車も忙しく、、、
事故やお怪我など されませんように、、ヾ(^▽^)ノ 続きを読む
2010年12月30日
* お嫁業務(笑) *
いよいよ、、、
今年も残すとこ 今日、、、明日の 2日ヾ(^▽^)ノ
毎年恒例の、、、
年末の『お嫁業務』。
しめ縄の露店です
十数年、送り迎えや、露店の準備&撤去や、、、
事務的なお手伝いに徹して来ましたが、、、。
今年から義母と、販売デビューに至りました(笑)
お客様が、たくさん来て頂いて、あっぱる様は、、、
まるで【・・siki・・】のイベントの頃を思いだしながら(笑)
あははは( ´艸`)
暗算に、若干 キョドりながら(笑)、、、。
寒空の下、お母さんと
色んな話をしながら、、、。
あの人のコート素敵ね〜とか(笑)あのブーツは素敵ね〜とか、時折、人間ウォッチング(笑)したり
差し入れの、お寿司や、肉まんを 頬張ってみたり(笑)
お客様(見ず知らずの)方と世間話をしながら、、、。
時折、、、信号待ちのファミリーカーの方々と目が合うと
挙動不審になりながら(笑)
初日、2日目と過ぎ、、、
以外と、、、、、、。
、、、楽しい(笑)
やだな〜嫁業務。やだな〜って(笑)思ってたのに
なんだか、大きいしめ縄をオススメしちゃったり
おじいちゃん、おばぁちゃん達から『寒い中ご苦労様。頑張ってね。風邪ひかんようにね。』
そして、、、『また来年も逢えますようにね〜』
なんだか、嫌だ〜って言ってたのに、、、楽しい(笑)
今日、明日まで
グッと寒さも厳しくなるけれど、、、。
嫁業務 頑張ろっ(笑)
昨日は、帰り道
お母さんが、無性に食べたいね〜って
軽トラで(笑)ケンタのドライブスルーへヾ(^▽^)ノ
熱々のチキンを、お母さんと頬張りながら(笑)帰宅。
軽トラを運転しながら食べるなんて、初体験(笑)
さぁ〜ヾ(^▽^)ノ
行って来まぁ〜す
去年、、、恥ずかしい骨
チコツや(´⌒`)股関節を痛めたので(笑)
充分気をつけなくっちゃ
あはは。 続きを読む
2010年12月26日
*ありがとうがいっぱい*

素敵なヾ(^▽^)ノ年賀状を作って貰いました。
本当にありがと〜

チララズムな大好きな『こびとづかんキャスト(笑)』

今年も、、、
カッチャンの元に、、、、
またリバー

たくさんの『やさしさ』が届きました。
普段、なかなか逢えない皆さん。そして、いつもいつも近くで優しく温かく見守ってくれる皆さん。
ありがとう〜ございました
チェストブログに、お引っ越ししてきて3年チョイ。
たくさんの出逢いがありました。
また、、、いつも遠くにいる大切な人も、、、
私の破天荒な(笑)日々の暮らしを覗いてくれています
文章からのイメージとは
かけ離れた(笑)ワタシだったり、イメージ通りだと言われたり、、、(笑)
ブログって良くも悪くも
ワタシにとって日常の一部です。
ごく一部の方々に
ブログを楽しみにしています、、、なんて言っていただけたり。
同じように、子育てまっしぐらなママたちから、エールを頂いたり、、、ヾ(^▽^)ノ
カッチャ〜ン!!って、気さくにお声をかけていただいたり、、、。
毎日、足跡を残して下さる方々や、、、。
コメントを下さる方々。
拙いワタシのブログをご覧くださり、本当にありがとうございます。
2010年も、なんだか突っ走って参りました(笑)
明日から、嫁業務(笑)に入ります。
皆さま、お体充分ご自愛して、元気に年末をおすごしくださいませ〜。
※また、お暇があれば書きますが(笑)
1年間お世話になりました皆さま、ありがとうございました〜ヾ(^▽^)ノ
************
昨日、我が家のポストに
カッチャンの大好きな大好きなおともだちから
素敵なプレゼントが届いていました。
カッチャンの大好きが
本当に分かっていてくださり、、、また、母ちゃんにも、また、みよにも
ありがと〜ございましたぁ
カッチャンも、わたしも
出逢いや、皆さんの気持ち思いやりに、心から、、、心から感謝でいっぱいです 続きを読む
2010年12月26日
*2010クリスマスの出来事*
2010クリスマス。
枕元に置いてあったクリスマスプレゼントには見向きもしないまま(´⌒`)ノ、、、
トイレに行き、また眠りについたカッチャン(笑)
はい。毎年恒例です(笑)
寝たふりをしながら、カッチャンの表情をNiceアングルで見届けようと、母ちゃん、かなり無理した状態で寝たふり
ヒヤヒヤします(笑)
結局、、、朝の本当の目覚めの時間まで、カッチャンは通常通り眠り、、、起きると天と地がひっくり返ったような大声と共に
リアクション芸人も真っ青な、リアルリアクション(笑)で、幸せなクリスマスの朝がが我が家に訪れました。
カッチャンは、大好きな大好きな学童のクリスマスパーティーに朝から出掛けました。

母ちゃんは、お友達家族と毎年恒例のクリスマスパーティー。
あらら。カッチャン(>_<)
こんな別々行動を取るのも、カッチャンの成長のひとつなんですよね。
チーン(-_-;)サミシイノカアチャン。

楽しかったね〜。
(カッチャンが居なくて、母ちゃん残念(>_<))

さぁクリスマスが終わってしまうと(^-^;
いよいよ、、、
2010年のカウントダウンが 脳内で始まりました(笑)
続きを読む
2010年12月23日
* 続…年内最後? *

昼から、、、
『きっと年内最後かもねぇ〜』と 呟きながら
家族風呂に向かいました。
久しぶりな加世田の『ゆうらく温泉』です
気兼ねなく、のんびりマッタリできる家族風呂が大好きです。
こちらの『ゆうらく』の家族風呂。梅、竹、松のお部屋。お風呂と休憩室がガラス張り。
父と来た時は焦ったが
なかなか楽しい。
以前は1時間半で2500円ぐらいと、少々お高めだったのですが、1時間1500円と、だいたいの家族風呂の平均金額になっててラッキ〜。

2010年12月23日
* 年内 最後? *
久しぶりに、、、二度寝を(笑)楽しみ、、、
本当に久しぶり
なんて気持ちよい
ヾ(^▽^)ノヾ(^▽^)ノヾ(^▽^)ノわーーい(笑)
目が覚めてビックリ


ギリギリ午前中、、、
予約していた素敵ケーキを受け取り&年内、、、最後かなぁ〜、、、
gaia+さんのパンをお買い物にヾ(^▽^)ノ 続きを読む
2010年12月23日
* ゆ び あ み *
『ままぁ〜おかぁさぁ〜ん。。。あのね〜カッチャンねぇ〜』
最近、毎日のように
経過を報告してくれていたカッチャン。
お昼休みとか、リラックスタイムに、先生から教わっていたこと。
ままぁ〜おかぁさぁ〜ん
あのね、、、指がね
ドレミファの指でね
編む順番はね、ど、れ、、、
きらきらした瞳で お話ししてくれていたカッチャン
可愛いよ〜っ
どぉするぅ〜可愛いんだよ〜ヾ(^▽^)ノ
ままが欲しがるかもねぇ〜(*´艸`*)ぐふっ
とっても嬉しそうに話してくれるカッチャン。
昨日、仕上がって
嬉しそうな顔で見せてくれました〜
す、、、すごいっ!!
編み物大の苦手な私。
完成度や、可愛さに
びっくりしたぁ〜




続きを読む
2010年12月22日
*誕生会&X'masイブ2な宴*
本日の主役!!



今日は、お友達から、およばれで、、、。
お誕生会&クリスマス会
賑やかな夜です


お母さんみたいな(笑)カッチャンと。左側は、おにいちゃん。右側に、ちっちゃなちっちゃな(笑)本日の主役。

数日前からスタンバイOK
サンタクロースの手作り衣装を着たカッチャン(笑)

おいしいワンプレートな





お友達が焼いてきた
おいしぃピザ〜

大人チームには『ラー油』の隠し味。具だくさんでおいしかった。

2010年12月22日
* 娘のこと *
先日のコト、、、。
校長室で『進路相談』を行いました。
秋に受けた『就学相談』の結果を元に、話が始まりました。
娘、、、カッチャンが
強く…強く望んでいた
これからのカッチャンの未来に叶う内容で、、、
ホッと胸を撫で下ろした。
色んなセミナーや、新聞記事や、、、私の知る範囲だけど、鹿児島県の現在の状況的に、なんともグレーな
ふわふわしたような現実に
ちょっぴり不安は あるものの、、、
カッチャンが強く望んでいる
“これからの未来”に
近づけるように、、、
切に、、、切に願うのです
カッチャンの、前の担任と
久しぶりに お話しする機会があり
数年前の心にチクリと刺さったこと、、、
カッチャン自身、とても哀しい思いをしたこと。
そのことを、カッチャンが笑顔で 自分自身で解決したように、、、穏やかに先生に話しに来たことを 教えて貰いました。
カッチャンの心の中を
すべて把握なんて 母親でも残念ながらできません
カッチャンの心の中に
ずーっと何年も チクリと刺さっていたことに、正直グッときましたが、
カッチャンが、カッチャンなりに、、、、
たとえ何年もかけて解決したとしても
そんな成長が、たまらなく母ちゃんは嬉しかったのです。
ずーっと、辛そうだっり、笑顔が消えて、苦しんでいたカッチャンを、、、母ちゃんは、そっと見守ることしか出来なかったけど
隠れて泣くしか出来なかったけど
今のカッチャンは
大好きな元気なキツネ顔のカッチャンなのです
辛い時は、そんな風に思えるはずもなかったけれど
色んな気持ちや
色んな想い 感情を
きっと きっと 学ぶ
そんな時期だったのかもしれないって、、、。
なんてコトないのかもしれないけれど、、、
かあちゃんにとって喜ばしいこと。
カッチャンが、最近毎朝
歯みがきをするまえに
決まって同じ場所で(笑)
『おかぁさぁん今日は
曜日。今日は歩いて帰る日だよ。おかぁさぁん今日は
曜日。今日はバスがお迎えに来てくれる日だよ。』
カッチャンの日々の暮らしの中で、『今日は
曜日』って言う目安が、はっきりと出てくるようになりました。
曜日だから、あと
日学校行ったらお休み、、、。
前は、カレンダーを指差しながら、何度も何度も『今日』を学んでたんだけど
そんな『気づき』に、とてもとても…かあちゃんはうれしい。
『ままぁ。おかぁさぁ〜ん』くりすますだから、またきょうだいのブーツを買わなきゃいけないね!!
カッチャン小さい頃はさぁ〜ブーツもお菓子も欲しがったんだよね〜ははははぁ(笑)
↑今朝のカッチャンの台詞。
gaia+さんのパンを、ニコニコで頬張り、オレンジジュースを飲み干したあと
カッチャンから、サラッとでた台詞
くりすます、、、サンタさんがプレゼントを届けてくれるだけじゃなくて
ちゃんと、ちゃんと
カッチャンが命日を忘れずに覚えててくれたことが
本当に嬉しくて、かあちゃん出勤途中に思い出して込み上げた。
ありがとう〜。。。
日々お姉ちゃんモードに成長していくカッチャン。
カッチャン、、、卒業まで
あと3ヶ月あまり。
母ちゃんも、カッチャンと共に、色んな気持ちを
学び、感じて行きたいなぁって思います。
記録として、、、。
続きを読む
校長室で『進路相談』を行いました。
秋に受けた『就学相談』の結果を元に、話が始まりました。
娘、、、カッチャンが
強く…強く望んでいた
これからのカッチャンの未来に叶う内容で、、、
ホッと胸を撫で下ろした。
色んなセミナーや、新聞記事や、、、私の知る範囲だけど、鹿児島県の現在の状況的に、なんともグレーな
ふわふわしたような現実に
ちょっぴり不安は あるものの、、、
カッチャンが強く望んでいる
“これからの未来”に
近づけるように、、、
切に、、、切に願うのです
カッチャンの、前の担任と
久しぶりに お話しする機会があり
数年前の心にチクリと刺さったこと、、、
カッチャン自身、とても哀しい思いをしたこと。
そのことを、カッチャンが笑顔で 自分自身で解決したように、、、穏やかに先生に話しに来たことを 教えて貰いました。
カッチャンの心の中を
すべて把握なんて 母親でも残念ながらできません
カッチャンの心の中に
ずーっと何年も チクリと刺さっていたことに、正直グッときましたが、
カッチャンが、カッチャンなりに、、、、
たとえ何年もかけて解決したとしても
そんな成長が、たまらなく母ちゃんは嬉しかったのです。
ずーっと、辛そうだっり、笑顔が消えて、苦しんでいたカッチャンを、、、母ちゃんは、そっと見守ることしか出来なかったけど
隠れて泣くしか出来なかったけど
今のカッチャンは
大好きな元気なキツネ顔のカッチャンなのです
辛い時は、そんな風に思えるはずもなかったけれど
色んな気持ちや
色んな想い 感情を
きっと きっと 学ぶ
そんな時期だったのかもしれないって、、、。
なんてコトないのかもしれないけれど、、、
かあちゃんにとって喜ばしいこと。
カッチャンが、最近毎朝
歯みがきをするまえに
決まって同じ場所で(笑)
『おかぁさぁん今日は


カッチャンの日々の暮らしの中で、『今日は



前は、カレンダーを指差しながら、何度も何度も『今日』を学んでたんだけど
そんな『気づき』に、とてもとても…かあちゃんはうれしい。
『ままぁ。おかぁさぁ〜ん』くりすますだから、またきょうだいのブーツを買わなきゃいけないね!!
カッチャン小さい頃はさぁ〜ブーツもお菓子も欲しがったんだよね〜ははははぁ(笑)
↑今朝のカッチャンの台詞。
gaia+さんのパンを、ニコニコで頬張り、オレンジジュースを飲み干したあと
カッチャンから、サラッとでた台詞
くりすます、、、サンタさんがプレゼントを届けてくれるだけじゃなくて
ちゃんと、ちゃんと
カッチャンが命日を忘れずに覚えててくれたことが
本当に嬉しくて、かあちゃん出勤途中に思い出して込み上げた。
ありがとう〜。。。
日々お姉ちゃんモードに成長していくカッチャン。
カッチャン、、、卒業まで
あと3ヶ月あまり。
母ちゃんも、カッチャンと共に、色んな気持ちを
学び、感じて行きたいなぁって思います。
記録として、、、。
続きを読む
2010年12月21日
2010年12月21日
* あれこれ *
おともだちのお家に、、、
向かう前に、是非とも寄り道したい場所がありました
大好き空間なchadd33さん
わくわく向かうも
曲がる場所を間違えた、、、
あたふた住宅地を迷路のように走ると
見慣れた青い建物発見
わぁ〜い!!駐車場に車を停めようとしたら
おともだちの車を発見(笑)偶然、、、ミラクルにゲラゲラ。

この日は、じぃちゃんのPAJEROミニさん。
久しぶりのミッションに、心は高ぶるが、、、体がなまってる(>_<)
エンストしまくり
(´⌒`)ノ


かわいーーっ
かわいすぎるわぁ〜
毎年Christmas前に伺う大好きな空間。

青いお兄ちゃんこと(笑)
花かざりのサクさんの
この色合いのセンスがツボ
久しぶりにサクさんの笑顔にも逢えた。
素敵なアレンジありがとうございます。
イメージを伝えただけで
ドツボ(笑)ストライク
さすがだ、、、。
続きを読む
向かう前に、是非とも寄り道したい場所がありました
大好き空間なchadd33さん
わくわく向かうも
曲がる場所を間違えた、、、
あたふた住宅地を迷路のように走ると
見慣れた青い建物発見

わぁ〜い!!駐車場に車を停めようとしたら
おともだちの車を発見(笑)偶然、、、ミラクルにゲラゲラ。

この日は、じぃちゃんのPAJEROミニさん。
久しぶりのミッションに、心は高ぶるが、、、体がなまってる(>_<)
エンストしまくり



かわいーーっ
かわいすぎるわぁ〜
毎年Christmas前に伺う大好きな空間。

青いお兄ちゃんこと(笑)
花かざりのサクさんの
この色合いのセンスがツボ
久しぶりにサクさんの笑顔にも逢えた。
素敵なアレンジありがとうございます。
イメージを伝えただけで
ドツボ(笑)ストライク
さすがだ、、、。

2010年12月20日
2010年12月20日
2010年12月17日
2010年12月16日
* サプライズお誕生会 *

お誕生日 おめでとう

待ち合わせ時刻に
ワタクシひとり、外に出て
本日の主役と待ち合わせ
受付前で、こっそり到着の合図のでんわ、、、
スタンバイ



改めまして(笑)本日の主役は『サプライズ部長いくこちゃん』

『サプライズ部長』がドアを開けると…
ドリカムのあの曲がスタート。クラッカーが鳴り響き、、、『サプライズ部長』もビックリおったまげてたぁ〜わぁ〜い




壁や天井に、テープでお飾り。わくわく愉しすぎ


持ち寄りランチなパーティーのはじまりはじまり♪

お庭のお花を摘んで来た

お友達のテーブルコーディネートが素敵すぎた!

姐様のバジルパスタ。
コレ大好物(笑)

コチラは明太パスタ。&お友達のイカリング。
むちゃ旨し。イカリング、、、母ミヨとワタクシ大好物(笑)モリモリ食べた。

続きを読む
2010年12月16日
2010年12月15日
*元気でね〜*
『弟みたいな存在』のTが、、、、
昨夜、愛知へ帰りました。
サプライズで?
カッチャンとミヨと3人で、こっそり空港へ見送りに出掛けました。
優雅に(笑)ビールなんて飲んでて、、、一緒に短い時間だったけど、お茶して
見送りました
出発前夜、私の帰りを待っててくれ、、、、
数年ぶりに 逢えた。
帰り際に、私と母ミヨに
『お母さんのこと、お願いしますね』って、、、、
キュンときたよ。
おばちゃんも、一人で心細いこともあると思うけど
大丈夫、、、、大丈夫
あまり役に立てなくても(汗)
あんたが、また帰って来る日を、楽しみに待ってるからね、、、、。
焼酎やら、つまみやら(笑)さつま揚げやら、地鶏やらタバコやら。
すっかりお母ちゃんみたいな土産を持たせた。
また夏にでも、ゆっくり帰って来ようかね〜。って
また楽しみに待っちょっで(笑)あはは
続きを読む