2012年01月05日
* 新湯温泉 (2) *
元旦の、かれい川の湯に続き、、、、、。
Kパパの初仕事が終り
オートバックスに寄り道して。。。
カッチャン&ミヨ
それから 姪っ子&末甥っ子を引き連れて(笑)
吹上の新湯温泉へ。
こちらは、実家から20〜30分の距離だし
母のお気に入り。。。
今年2回目の家族風呂。
年間、いったい何回ぐらい温泉に行くんだろーーーと
今年は記録してみよう(笑)ブロガーさんの オススメ温泉ブログ。泉質や、細かい案内などを見ていて
わくわくします。
我が家は、家族風呂がメインで、かれこれ数年以上
男湯、女湯の温泉に入れなくなりました。
母の視力低下で、危険だったり、、、、、。
カッチャンも、ゆっくりお風呂に入るためには、、、、、
我が家は家族風呂が合ってるみたい。
また、あちこち
素敵な場所を見つけられたらいいなーーー。
Kパパの初仕事が終り
オートバックスに寄り道して。。。
カッチャン&ミヨ
それから 姪っ子&末甥っ子を引き連れて(笑)
吹上の新湯温泉へ。
こちらは、実家から20〜30分の距離だし
母のお気に入り。。。
今年2回目の家族風呂。
年間、いったい何回ぐらい温泉に行くんだろーーーと
今年は記録してみよう(笑)ブロガーさんの オススメ温泉ブログ。泉質や、細かい案内などを見ていて
わくわくします。
我が家は、家族風呂がメインで、かれこれ数年以上
男湯、女湯の温泉に入れなくなりました。
母の視力低下で、危険だったり、、、、、。
カッチャンも、ゆっくりお風呂に入るためには、、、、、
我が家は家族風呂が合ってるみたい。
また、あちこち
素敵な場所を見つけられたらいいなーーー。

新湯温泉の番台にある
昔ながらの、はったい粉が多め?大好きな『いこ餅』

ぽかぽか温まったら
わくわくなご飯へ。。。
Posted by きのこ。& itsumi at 19:26│Comments(2)
│温泉★ミステリーツアーのこと
この記事へのコメント
お疲れ様です(^o^)
気持ちよさそうですね〜ヾ(^▽^)ノ
指の具合大丈夫ですか?
家族湯情報楽しみにしてます(^o^)
気持ちよさそうですね〜ヾ(^▽^)ノ
指の具合大丈夫ですか?
家族湯情報楽しみにしてます(^o^)
Posted by じゅじゅ at 2012年01月05日 19:58
*じゅじゅさん*
今年も夜露士句〜←へんな字(笑)
『豚汁』タッパーより小鍋を持参した方がヨカですかねぇ?(笑)
白菜もいれるんだーーーと、メモメモφ(..)ナルホド。
指、、、、、化膿しきれず(笑)腫れがだいぶ引いて来ました。更に右手の各指がアカギレ&サカムケして
絆創膏だらけ(;´д`)チーン
去年も守れなかった眉毛だけでも描く!!に、、、、、
自分ケアを怠らないように、、、、、切に願う新年でした(笑)
また、じゅじゅさんも、家族風呂情報よろしくお願いしまーーーすヾ(^▽^)ノ
今年も夜露士句〜←へんな字(笑)
『豚汁』タッパーより小鍋を持参した方がヨカですかねぇ?(笑)
白菜もいれるんだーーーと、メモメモφ(..)ナルホド。
指、、、、、化膿しきれず(笑)腫れがだいぶ引いて来ました。更に右手の各指がアカギレ&サカムケして
絆創膏だらけ(;´д`)チーン
去年も守れなかった眉毛だけでも描く!!に、、、、、
自分ケアを怠らないように、、、、、切に願う新年でした(笑)
また、じゅじゅさんも、家族風呂情報よろしくお願いしまーーーすヾ(^▽^)ノ
Posted by きのこ。& itsumi at 2012年01月06日 06:53